スノープラウが
前々から何となく気になっていたカトー製のスノープラウ。カプラーの制約であるのはわかるものの、何となくアイスクリームスプーンみたいなのが引っかかる(笑)。 自作して変えてカッコよくしたいなと思ったのが作るきっかけでした。
3Dお絵描き
スノープラウは過去のプロジェクトでも書いたことがあったので、P30CHで作ったものをちょっとアレンジ。P42DCに収まるサイズに調整しました。ホース/ケーブル類だけちょっと書き直し。こんな感じに。

スノープラウ装着


適当に作った割には意外といい感じ(笑)。 実際のP42DCは、ちゃんとスカート内にケーブル類を仕舞う事が多いんですが、まぁこうだらしない感じもたまには機械っぽくていいかも。
暇見つけてもうちょっと改良してみましょう(笑)
おしまい。